ブログアクセスが多いのに予約が取れないたった一つの理由

こんばんわ、世界一わかりやすいサロン集客 林です^^
「毎日、ブログをアップしているのに予約が取れません」
「アクセスはたくさんあるのですが、予約が...」
と、よくご相談いただきます。
ブログを毎日アップすること、アクセスを増やすこと、どちらもサロン集客では大切なことです。
その両方を頑張っているのに、あるレベルまで達成できているのに、予約が取れないってどういうこと?
そう思いますよね^^
その理由はたった一つです。
それは
・
・
・
お客様に「ベネフィット」が伝わっていないこと。
あなたのサロンに来店するとどうなるのか?
それが伝わっていないのです。
今回は、しっかりと予約を獲得できるように「ベネフィット」について考えます^^
目次
そもそもベネフィットってなんなの?
ベネフィットとは、利益、恩恵のことを言います。
マーケティングの世界では、消費者が商品、サービスを購入することで手にすることのできる利益を指します。
これをサロンに置き換えると、
「当サロンの施術を受けると、○○になります」
という【未来像】を示すことだと言えます。
お客様のサロン来店の目的は、美しくなれたり、可愛くなれることや悩みの解消です。
だからこそ、「私はどうなれるの?」ということが一番知りたいことになります。
つまり、ベネフィットこそがお客様が一番知りたい事なんです^^
実際に、どう伝えればいいの?
実際に、集客に苦戦するサロンのブログを拝見すると「ベネフィット」が示されていないケースが多いです。
サロンのブログというと「アメブロ」を利用されている方が多いですが、そこでも「ベネフィット」が伝えきれていないケースがあります。
特に「お客様記事」。
具体的な事例を見せることでイメージは膨らみ、「私もこうなりたい!」と思っていただける可能性は高まる大事な記事です。
しかし、この記事の書き方が悪い意味で定着しているからなのか?
多くの場合、
・ビフォーアフター(デザイン)写真
・お客様の年齢、職業
・選ばれたメニューの参考価格や施術時間
が書かれ、「お客様の感想(お客様の声)」を載せられています。
確かに「お客様の声」により、そのメニューのベネフィットが伝わる場合はあります。
見ている人と同じ年齢、職業など共通点があれば尚更、共感を得られることもあるでしょう。
しかし、これだけでは不十分^^;
サロンとしてプロの立場から、しっかりと「ベネフィット」を伝えることが必要です。
ここで、注意したいのが伝え方。
プロの目線ばかり意識し伝えようとすると、専門用語を用いた説明に走りがちになります。
これはNG。
先程、お話したようにお客様が知りたいのはそんな説明ではありません。
「施術をうけるとどうなれるのか?」という未来像です。
それをわかりやすく、イメージできる言葉で説明しましょう^^
そして、お客様の声はこのことができて初めて活きてきます。
なぜなら、お客様の声は示した未来像の「裏付け」だからです^^
ここを間違えず、アメブロでも他のブログでも意識して記事を書くようにしましょう!!
伝えることで、どんなメリットがあるの?
実際に「ベネフィット」がお客様に伝わると、どんなメリットがあるのかお話します。
前述したように、「ベネフィット」つまりお客様の未来像を示すことで、あなたのサロンのメニューに対する興味を示し、価値を認め、共感が生まれます。
特に、この「共感」という感情はリピートされる理由にもなる大事な感情です。
共感して下さったお客様はリピートしやすいお客様であり、あなたのサロンの理想のお客様ということになります。
ベネフィットを伝えることは、理想のお客様の獲得になるということです。
ただし、このメリットが得られるのはしっかりベネフィットが伝わればの話^^;
なんとなく、「みんなに伝えた~い」みたいな感じでは得られませんのであしからず。
では、どうすればしっかりベネフィットが伝わるのか?
考えることは以下の通り。
・伝える相手(ペルソナ)を具体化する。
・ペルソナの持つ悩みや願望を想定する
・あなた(サロン)がもつ強みを確認する。
・サロンの強みを活かしたメニューがペルソナの悩みや願望を解決し、どんな未来像を提供できるのか考える
つまり、「誰に」伝えるのかを想定したものでなければいけないということです。
しっかりとペルソナの設定をしたもとで、ベネフィットを伝えることを意識しましょう^^
最後に
「毎日書いているのに、アクセスもあるのに、ブログで集客できない」のは、ベネフィットを伝えるべき人にちゃんと伝えていないからです。
これしっかりと意識したクロージングをすれば、自然と予約は入るようになります。
ただただ記事を書くのではなく、パソコンの向こうに、スマホの向こうにいるお客様を意識しましょう。
そして、「私、こんなにお役に立てますよ♪」って言っちゃってください。
きっと、お客様はあなたに会いたいと思うはずです^^
世界一わかりやすいサロン集客 ハヤシでした。
最後までお読みいただいてありがとうございます。